コラムの詳細
ベンチャー・ボード(創業板) (2009年08月16日)
~新たなインターネット企業上場ブームへの号砲~
2008年3月24日から深セン証券取引所が全国10社余りのベンチャー企業とベンチャー・キャピタル機関を招集して座談会を行い、3月31日までに中国証券監督管理委員会は「新規株式公開(IPO)及びベンチャー・ボードの上場管理に関する暫定弁法」を公布、更に5月8日までに深セン証券取引所は「深セン証券取引所ベンチャー・ボード株式上場規則(意見徴収稿)」の公開意見徴収の通知を発表し、ベンチャー・ボード(創業板)開設への準備活動が着々と進められている。業界内でも第1陣となる上場企業リストへの予測が始まっており、どのリスト先でも関心が最も集まるのは、やはりインターネット企業である。
ベンチャー・ボードIPO開始を目前にして、インターネット業界ではすでに新たな資本市場闘争へと突入している。>> 続き、全文3,172文字 ※当コラムにおきましては、一部を除きWJCF会員の皆様に情報を提供しております。 つきましては、当フォーラムの 会員制度案内をご参照くださいますようお願い申し上げます。
|
コラムニスト | CCID |
![]() |
参照URL | ||
最終更新日 | 2012-11-14 |