WJFCについて 講座・セミナー申込み 過去の講座オンデマンド配信 会員サービス 異文化人材データバンク コラム

対中ビジネス即戦力の養成(コース講座)の講義記録・オンデマンド配信

内容の紹介

タイトル
中国における人事・労務マネジメント 理論と実践
日付
08年04月24日
種類
対中ビジネス即戦力の養成(コース講座)
概要
第一講:4月24日(木)18:00~20:00(朱 偉徳)
タイトル:中国人の「発展空間」の追求パターン~ 転職事例分析

第二講:5月8日(木)18:00~20:00(田中 信彦)
タイトル:中国人の行動原理~中国人はなぜ会社を辞めるのか

第三講:5月15日(木)18:00~20:00(田中 信彦)
タイトル:中国で有効な人材採用~効果的な採用手法、選抜の技法

第四講:5月22日(木)18:00~20:00(松原 弘明)
タイトル:中国人staffのワクワク感を引き出すマネージメント事例その1
(企業の成立ち~目指すべき企業像~求める人材像~採用方法)

第五講:5月29日(木)18:00~20:00(松原 弘明)
タイトル:中国人staffのワクワク感を引き出すマネージメント事例その2
(人材育成方法~教育研修内容~異文化コミュニケーション)

第六講:6月5日(木)18:00~20:00(田中 信彦)
タイトル:中国での戦略的福利厚生の構築

第七講:6月12日(木)18:00~20:00(田中 信彦)
タイトル:激変する中国労働環境、法規、労働紛争の傾向と対策

第八講:6月19日(木)18:00~20:00(朱、田中、松原)
タイトル:パネルディスカッション
     -優秀な人材を引き留めるために最も有効なものとは-
オンデマンド
配信
レジュメ
ダウンロード

担当者の紹介

所属
組織
ファーイースト・パートナーズ株式会社 
肩書
代表取締役
氏名
朱偉徳
紹介文
1988年4月来日。化学メーカー海外部中国室総括を経て、1998年4月企業派遣扱いで早稲田大学アジア太平洋研究科国際経営学(現ビジネススクール)に入学、2000年3月修士号(MBA)取得。
2002年4月に独立、中国ビジネスに特化したファーイースト・パートナーズ株式会社を設立、代表取締役に就任。主に企業向けの人材紹介や市場調査に従事。日本企業の中国事業に参画するなど、日中における講演・研修・寄稿も多数。2002年早稲田大学WBS研究センター(現ビジネス・ファイナンス研究センター)研究員(継続中)、2003年同研究センター「日中ビジネス推進フォーラム」事務局長(継続中)、2014年東京商工会議所中小企業国際展開アドバイザー(継続中)。
所属
組織
 
肩書
HRコンサルタント
氏名
田中信彦
紹介文
2001年から上海在住。早稲田大学政治経済学部卒。毎日新聞社記者などを経て、㈱リクルートの中国プロジェクトや大手カジュアルウェアチェーンの中国事業に参画するなど、 90年代初頭から「中国」と「人材」をテーマにコンサルティングや執筆活動などを行っている。亜細亜大学大学院アジア・国際経営戦略研究科(MBA)非常勤講師(日中人事・労務比較論)。早稲田大学ビジネス・ファイナンス研究センター「日中ビジネス推進フォーラム」研究員。中国、日本における講演多数。著書に『人事・採用の基礎知識-中国編』(リクルート)、『中国で成功する人事 失敗する人事』(日本経済新聞社)など。『週刊東洋経済』に署名コラムを執筆中。 NHK「クローズアップ現代」にも出演、中国の人事・教育問題を解説。ビジネス情報サイト「wisdom」の連載コラム「深層中国」は毎回数万のアクセスがある。
所属
組織
ヤマハ株式会社 
半導体事業部
肩書
新事業担当次長
氏名
松原弘明
紹介文
80年代始めプロのジャズピアニストとして福岡で活躍。その後、電機メーカで音の出る半導体を企画開発。2001年より中国ビジネスに関わり始め、2004年から5年間上海赴任、日系子会社の設立提案~会社立上~経営に携わり、主にマーケティングと人事を担当。現在はヤマハ半導体の新事業立案に携わり、その新事業の1つとして“中国らしくヤマハらしい”半導体を商品企画中。その他、エッセイ、講演、ネットラジオ、ジャズピアノ演奏等でも幅広く活動中。
復旦大学 外国語学部 校外導師(非常勤講師)
早稲田大学 WBS研究センター日中ビジネス推進フォーラム 特別講師
中国語学校 漢院 特別顧問