月例研究会の講義記録・オンデマンド配信
内容の紹介
タイトル |
中国事業環境の変化と日本企業の戦略再構築 |
---|---|
日付 |
08年07月18日 |
種類 |
月例研究会 |
概要 |
①中国経済現状と展望
北京五輪を控える中国のマクロ経済現状、五輪後の展望を含めて分析する。 ②中国における日本企業の経営環境の変化 現地市場の拡大、市場競争の激化、人件費高騰などの経営環境の変化を分析する。 ③日本企業の中国事業の戦略的対応 マーケティングの強化、人材戦略強化、事業リスク対策などについて分析する。 |
オンデマンド 配信 |
|
レジュメ ダウンロード |
担当者の紹介
所属 組織 |
野村総合研究所 |
---|---|
肩書 |
上席コンサルタント |
氏名 |
緒方卓 |
紹介文 |
中国上海生まれ。中国華東師範大学卒。1981年来日。大手流通グループにて製品の開発、輸入、海外投資企画を担当。投資信託会社のアナリストを経て、1994年より現職。日本企業の対中ビジネスコンサルテーションを担当。顧客企業には、日本の総合電機・食品・化学・機械・自動車・情報処理・金融等分野企業をはじめ、韓国・中国企業など多数。著書・講演活動でも活躍。日本証券アナリスト協会検定会員。主要著書に『中国で勝ち組になる秘訣』(日本経済新聞社)、『中国ビジネス成功の秘訣』(日本経済新聞社)、『海外人づくりー中国』(編著)(海外技術者研修協会)、『アジアの知識経済と中国の台頭』(共著)(野村総合研究所)がある。 |