WJFCについて 講座・セミナー申込み 過去の講座オンデマンド配信 会員サービス 異文化人材データバンク コラム

月例研究会の講義記録・オンデマンド配信

内容の紹介

タイトル
中国情報産業投資におけるホットトピック
日付
09年12月11日
種類
月例研究会
概要
中国政府の「四兆元(約56兆円)投資」における、情報化分野への投資とそのチャンスについて、企業情報化の専門家でもあるCCIDコンサルティング(中国語名:賽迪顧問)副総裁・趙剛氏を講師に招いて、解説していただきます。

◆使用言語:中国語
◆逐次通訳:文 彬
オンデマンド
配信
レジュメ
ダウンロード

担当者の紹介

所属
組織
賽迪顧問股份有限公司 
肩書
副総裁
氏名
趙 剛
紹介文
北京航空航天大学 博士。
企業情報化研究とそのコンサルティングが専門。企業の業務プロセス最適化、企業モデリング、情報モデル、ERP、CRM、商品設計管理などに精通。
プロジェクト成果、著作も多数。
所属
組織
WJCFコーディネータ兼逐次通訳 
肩書
氏名
文彬
紹介文
早稲田大学商学学術院 総合研究所 WBS研究センター特別研究員。主な研究分野は中国IT分野の市場環境、在日中国系IT企業。早大ビジネススクール「対中ビジネス即戦力養成講座」はじめ講演、執筆多数。著書:『クローズアップ中国ニュース』(1〜3)、『新語・流行語から中国の「今」を見る!』(共著)。北京外国語大学日本学研究センター修士課程2期生。WJCF編集主幹。勤務先:アイエックス・ナレッジ株式会社